
CYCLE(サイクル)は「悪徳な競輪予想サイトの疑い」があります。
競輪予想のCYCLE(サイクル)
- 総合評価:
- E
- 特徴:
- 情報筋を多く抱える情報のプロが集まった競輪情報チーム
予想: | 1.0 |
---|---|
実績: | 1.0 |
口コミ: | 1.0 |
競輪予想のCYCLE(サイクル)は、基本無料で利用できるポイント制のサイトです。
有料ポイント(1Pt=100円)を購入すれば、購入ポイントに応じて有料の車券予想を購入できます。
※支払いは銀行振込/クレジット払いのみ有効
CYCLE(サイクル)の運営は『株式会社エンタープライズ』です。
会社名と販売責任者の名前『武石俊』を一緒に検索すると悪評がゴロゴロでてきますね。
競馬予想サイトの「競馬タウン(KEIBA TOWN)」「リーク馬券(りーくばけん)」「TURF(ターフ)」「うま屋総本家」「勝てる!競馬」。
競艇予想サイトの「SECOND LIFE(セカンドライフ)」「ふなたび」。
どうして1ジャンルで複数の予想サイトを運営しているのでしょうかね…。
もうこの時点で競輪予想サイトの「CYCLE(サイクル)」も悪徳評価で良いと思います。
運営住所は『東京都杉並区成田東3-6-7 プチ・キミ1号室』1972年築の木造アパートでした。
おそらくは表記のみの住所でしょうね。ここにでは運営していないと思われます。
どうして表記するためだけの住所が必要なのか…それは利用者の来店を恐れてでしょうね。
ユーザーの来店を恐れる理由…それは、株式会社エンタープライズが悪徳・悪質な運用をされているからと予想できます。
予想が当たらないのでしょう。
「k-cycle.net」のドメイン取得は2016年05月です。
老舗の競輪予想サイトかと言えば、多分そうではないと思います。
運営スタートがいつかは、情報が少なすぎるため不明ですが、恐らくは2019年~だと思われます。
今回この悪徳競輪予想サイト『CYCLE(サイクル)』へと登録して、サイト情報、コンテンツ情報、無料・有料の車券予想について検証しましたので、どうぞご覧ください。
CYCLE(サイクル)の予想情報は当たるのか!?
結論から申し上げます。CYCLE(サイクル)の予想情報は危険です。
運営実績・運営情報が少なくあまりにも謎が多い。無料予想・無料で見られる情報コンテンツがサイト内に見当たらないことが理由です。
また、株式会社エンタープライズで運営している他ジャンルの予想サイトの口コミ・評判・5ch/2ch情報を見ても『当たらない』『捏造』『詐欺』『悪質』『悪徳』などを見かけます。
CYCLE(サイクル)の予想情報一覧です。
まず最初に言いたいのは、無料予想が見当たらないということ。
悪徳ガチ検証Zでは、無料予想サイトがないポイント制の競輪予想サイトは、その時点で悪徳・悪質だと評価しています。
したがって、競輪予想サイトのCYCLE(サイクル)は、検証するまでもありませんね。
一応、有料予想で少しだけ情報がありましたので、そちらを紹介します。
ただし、車券予想の購入は一切オススメしていませんので…。
もし有料情報の購入するなら、車券予想が外れた時の保障なども確認するようにしましょう。
無料の予想情報の検証
競輪予想サイトのCYCLE(サイクル)のログイン後には、無料予想情報が見当たりませんでした。
今後、無料予想が公開された場合、サイト内で見かけた際などは検証してご報告いたします。
皆様もCYCLE(サイクル)に無料予想を見かけた際は、お気軽にご連絡ください。
有料の予想情報の検証
次に、CYCLE(サイクル)の有料予想情報を紹介しています。
紹介する必要も対してありませんが、一応ね、一応。
そして、サイト内に情報があった分だけの紹介となります。
他にも違うキャンペーンがありそうですが、サイト内に情報がありませんでしたので後述していきたいと思います。
なお予想が外れた時の保障などについては記載がありませんでした。
高額な情報料金+車券料金を払うからこそ、保障については詳しい記載が欲しいですね。
有料予想や保障サービスについて、何か情報がある方は、下記の口コミ投稿フォームより、内容を明記の上、投稿ください。
CYCLE(サイクル)の無料競輪情報
CYCLE(サイクル)のログイン後には、競輪情報は見られませんでした。
これは完全にマイナス評価ですね。
悪徳な競輪予想サイトの特徴として、無料で見られる競輪コンテンツがないがあります。
コピぺではない競輪コンテンツがある競輪予想サイトは、しっかりとした競輪に関する知識を持ち合わせており、競輪初心者も楽しめる内容となっています。
無料コンテンツのないCYCLE(サイクル)の利用は、はっきり止めた方がいいです。
CYCLE(サイクル)の過去実績
CYCLE(サイクル)の過去実績を見てみましょう。
ログイン後、サイト中段に記載がありました。
何か色んなキャンペーン名が書かれていますね。
一見、高配当の予想を的中させていそうですが、残念ながらこの的中実績は捏造の可能性があります。
どなたか真偽をご存じの方、実際に有料予想を購入した方は口コミや評判を寄せてください。
とりあえずは、今の段階では捏造だと認識していた方が大損しないと思われます。
今後も競輪予想サイトのCYCLE(サイクル)情報を追っかけ、新情報がでれば更新させていただきますので、気になる方は定期的にこのページへアクセス下さい。
CYCLE(サイクル)への登録・退会について
現段階ではCYCLE(サイクル)への登録は推奨しませんが、どうしても登録したい人は、登録手順・用意する物をお伝えします。
また退会の手続きについても触れていきます。詐欺・悪質な競輪予想サイトの場合は、1度登録したら退会できない…などの行為もありますので注意が必要です。
競輪予想サイトに登録する前には、必ず退会の方法も見ておきましょう。
登録の流れ
CYCLE(サイクル)の登録はとても簡単です。メールアドレスを用意ください
登録するとCYCLE(サイクル)からキャンペーン内容ほか、重要なお知らせが届くので普段使うアドレスで登録してください。
また、CYCLE(サイクル)でフォルダ分けをしておくと、メールを見逃さず便利です。
1:先ずはアドレスを入力して送信しましょう。
メールアドレスを登録フォーム入力したら、よーく確認後、『無料登録』ボタンを押してください。
2:仮登録完了メールが届きます。
入力したアドレス宛に仮登録完了メールが届きますので、メール本文内の『URL』をクリックすれば登録完了となります。
CYCLE(サイクル)への登録は、たったこれだけで完了となります。
- メールアドレスを送る
- 仮登録完了メールが届く
- メール内のURLをクリック
- 本登録完了
ひとつ注意したいのは、CYCLE(サイクル)から送られてくる仮登録完了メールが迷惑フォルダに入る場合があるというところです。
CYCLE(サイクル)からメールが来ない場合は、迷惑メールフォルダの中もしっかり確認するようにしてみてください。
退会の流れ
CYCLE(サイクル)の退会方法はとても簡単です。
メニュー下部にある『登録情報変更』より、退会手続きへと進んでください。
ボタンひとつで退会が出来ちゃいます。
実際は、問い合わせすれば退会できるかもしれませんが、ちゃんと退会の仕方が書いてある方が、利用者としては安心しますよね。
CYCLE(サイクル)の会社概要・運営情報
サイト名 | CYCLE(サイクル) |
---|---|
運営会社 | 株式会社エンタープライズ |
運営責任者 | 武石俊 |
住所 | 東京都杉並区成田東3-6-7 プチ・キミ 1号室 |
料金体系 | 商品ごとに価格を記載しております。(ポイントは1Pt=100円) |
支払情報 | 銀行振込決済、クレジットカード決済 |
電話番号 | 03-5913-8357 |
メールアドレス | mail@k-cycle.net |
IPアドレス | 210.129.173.148 |
口コミ・2ch・5chの情報について
下記コメントフォームより、CYCLE(サイクル)に関して、有料・無料に関わらず提供された予想情報が当たった・外れたなどの体験談や口コミ、2ch/5chといった掲示板情報などをたくさんお待ちしております。
皆様のコメントをお待ちしております。




